FF11プレイ記録&札幌大盛り食道楽記
|
||
突然ですが知床行ってきました
![]() 日々詰まっているサルや裏や海ぜーんぶお休みさせて頂いて、 年に一回の有給を使いまくってきました そんな訳で道産子なので余裕で知床クルーズです シカやキツネなんかが国道をガンガン闊歩してまして 見える風景はほとんどクフィムとソロムグとサルタを3で割った感じ 何故か懐かしい風景ばかりでした 雪の残る断崖に寝釣りタルがいなくて違和感があった程です 初日には稚内に行ったのですが、日曜だったにも拘らず る○ぶとかに掲載されていた食べ物屋さんがほとんどお休みと言う 暴挙に出られてしまい、わざわざ稚内まで行ってトンカツを食べたり 楽しみにしていたとある街の観光が5分で終ってしまったり、と バラエティに富んだ旅行でありました そして軽く浦島太郎状態で帰って来ると・・ ![]() なんだっt という事でこんなに盛り沢山?の情報が ![]() お仕事して、トリガー貰って、トリガーNMと戦闘という事で、良いんじゃないでしょうか 黒いクリム、カッコいいスね 戦闘画像がアルザダールぽいので、未使用の枠を使うんですかねー 是非少人数でフリーな感じにして欲しいトコロ ![]() 今までがちょっとキツすぎなんじゃry 取り敢えず欲しいなーと思っているものはアンプルモノなので >次回バージョンアップからは各広間をクリアしたか否かに関わらず、モンスターの撃破数に比例して、より多くのアンプルを獲得できるように変更します。 コレいいですね あとはまぁ「だいじなもの」が占有者本人のみで良いという事で 一番キツイ人集めとその人数、顔ぶれを固定で進めるって言うのが ある程度自由になったんだと思います が、多分こっちの6人は3ウイングまでずっと居て、今日初めて来たこの6人と 同じ条件でロットするのはなんちゃらかんちゃらと、どうしても浮上してきそう 大変ならそれだけ可能性が=結局P制導入とか、P制ならいつもの通りの こんなにドロップしないのにP制ってのも、、っていうスパイラルな予感です まぁそれも免罪とかドロップに関しての懸念なので、今の所自分達も含め まわりではアンプル交換品が欲しい様なので、大丈夫そうではありますが・・ 「15000を貯めようそして15000貯まったら容赦なく解散しようLS」とか作りますかねw ![]() これについては・・とりあえずメリポを稼がなければならないという事と ピンバラなんてメイン詩人さんはジョブ特性に付いていると言う事で終 唯一パゴ3層のキキルンで壁に張り付いている時くらいかな・・w モの蹴りとナの魔法はよくわかりませんでした( ^ω^) どっちにしても木の葉隠れを早めに追加してくれないと Hモさんがupの度にブツブツしてて困っています 早く宜しくお願いします!! ブログランキング参加中! ![]() ![]() きよき1クリックを(^▽^)
スレッドテーマ [ オンラインゲーム … FINALFANTASY XI ]
* コメント *
http://kyokyuto.blog104.fc2.com/tb.php/107-c3777956 * トラックバック *
|